モンデウス☆クルージング
今日は午後から家族で
モンデウスにそりとスキーしに行ってきました。
長男はお正月に いとことした
雪上クルージングが楽しかったみたいで
またやりたいと!!!
私も一回乗ってみたいと思っていて。
せっかくなら天気のよい日にと、
お昼過ぎに申し込んだら
3時40分が取れました(^-^)
でも3時40分になると お日様が隠れて
寒くなってきたけど、
すっごく楽しかったです。
一番後ろのチューブは 動く動く!!!!飛ぶ飛ぶ!!!
激しかった・・・。
で、かわいいスタッフさんが森の中を案内してくれて
冷たい湧き水飲んだり 動物の足跡みたり かまくら入ったり。
スタッフさんが岐阜の木であるイチイの話をしてくれて
「NHKのおじゃるまるがいつも持っているものは?」と
めずらしく長男がハイ!と元気よく手を上げて。
しかも手 上げてるの一人だし・・。
親のこっちががんばるわが子にドキドキしていると
「スプーン!!!」と自信満々に
がびよーん
確かにおじゃる プリン大好きでスプーン持ってることあるけど
いつも持っているのは しゃく だよ・・・。
で、そのしゃくの材料がイチイの木で、
天皇が使うシャクも 位山のイチイの木を使っているそうです。
長男のがんばりも見れ、とても楽しく勉強にもなった雪上クルージングでした。