スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2010年06月05日
お相撲大会♪
今日はビックアリーナで年中・年長の相撲大会がありました。
高山市相撲連盟さん主催で 今回で8回目だそうです。
幼稚園でも相撲大会があり、年少の時から三年間 一度も勝てずにいた長男。
今回もたぶんダメかな・・・。でもがんばることを体験してもらいたいなと。
児童センターなどでも おもちゃの取りあいなどしたことなく
とてもやさしい平和主義の長男。
やさしい子に育ってほしいと願ってはいたけど 男の子やで 強くなってもらいたいと
多くを望んでしまったり。にんげんって 欲が出るな。
予想以上のすっごい人でびっくりしました!!!
幼稚園は手と手を取り合って 押し合いだけの相撲なのですが
うわさでは どこかの保育園では投げ技などを伝授されてくるなどと・・・。
親も固まって 応援の旗を持って 応援する姿もあり・・・。気合がちがう。
やっぱ だめか~なんて思っていたら
相手にも恵まれて(投げ技など技を持っていなく 押すだけの子で)
粘って粘ってなんと2回も勝てました。
結構長い間 押し合い相撲が続いて 途中あきらめてしまうんではないかと思ったけど
一生懸命がんばっていて 親ばかやけど うれしかったです。
これで少しでも自信が付き やさしくて強い子になってくれたらと
まだまだ欲深い母でした。
タグ :相撲大会
Posted by 心 at
21:45
│Comments(0)