スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2010年06月25日

2010年06月25日

リラックス*

昨日はとても楽しみにしていた
リラさんのおうちカフェの日。



おいしい紅茶とおいしい手作りのスコーン。

とってもほんわかやさしいリラさんの笑顔でとっても癒されました。

ありがとうございます。


  

Posted by 心 at 11:45Comments(0)

2010年06月12日

中山市場♪

先週?からついに始まりました!!!
大好きな中山市場♪

中山町に 金曜日と土曜日のみオープンする野菜と花などの直売所

昨年行って とても新鮮でおいしい野菜のとりこになりました。
価格もうれしい。

今日はお友達のshow youちゃんとほっこりんにランチに行って 
15時まで私の家で一時間ほど待機してから向かいました。

 寄せうえ 300円
                 ワイヤープランツと黄色 白 紫の花
  
                 一緒に行った show youちゃんが値札300円って書いてあるのに
                 うっそやーありえんろー安すぎ!なんて言うからお店の人に思わず確認してしまった
 
                 ほんとに300円♪
                 ワイヤープランツだけでも花屋さんで買うと300円近くするとこもあるのに!
                 結構 大き目の鉢やし! ほんとお得でテンション上がりまくり♪♪♪



ミニブーケ 100円 (写真は2個あります)
                これもバラやガーベラ 青い花や葉っぱがセンスよく入っていて
                花屋さんやったら500円くらいで売ってそう。
                かわいい(^-^)
              


 きゅうり5本で100円!
                 いちご 1パック 200円!
                 しかも このいちご ヘタがプワーってなっている!わかるかな?
                 実にはりつかずに プワァーって。
                 こういういちごはおいしいはずだと!!!
                 ほんとに甘くって おいしかったです♪
 
*中山市場*
 金曜日・土曜日の15時~



  
タグ :中山市場

Posted by 心 at 00:00Comments(2)

2010年06月11日

ほっこりんランチ

今日は 西高校そばのほっこりんさんに
納品&ランチに行ってきました♪

先日のお散歩マルシェで買った お友達show youちゃんの消しゴムはんこを
使ってタグにした オリジナルスタイ。

 はだかんぼのベビちゃんがかわいいタグになりました


ランチは500円でコーヒー デザート付き!安いです!!!


 てりやき丼ランチ

 プレートランチ

 追加で頼んだ プリンケーキ 150円 

             食べかけ画像ですみません。
             いっつも どれもおいしそうで 写真撮る前に食べてしまう・・・私。

なにを食べてもおいしくって 
メインもおいしいし サブの煮物でもサラダでも♪ドレッシングも手作りだそうです。
ほんとにやさしい味。
こんな料理を作れるママになりたい。

お店の方も ほとんどママさんなので 子連れでも楽に行けます。
とても素敵な空間なのでぜひお勧めです。

最近はさるぼぼ倶楽部に記事が載ったので 混んでますので
早く行くなどするといいかも。

*ほっこりん*

 木・金曜日のみ営業
 11時半~


             

 

 

 

 

  

Posted by 心 at 23:38Comments(0)

2010年06月11日

国分寺の八日市

お散歩マルシェが終わってからドッと気が抜けてしまい
夜 子ども寝かしつけながら一緒に寝てしまう日々。
毎晩21時就寝♪

数日たちましたが
昨年に引き続き 今年も国分寺の八日市に
ハンドメイド仲間
mom’s handmade shopで 出店しました。



オリジナルスタイを一枚 外人さんが買ってくれて、感動しました☆





  

Posted by 心 at 23:14Comments(0)

2010年06月05日

お相撲大会♪

今日はビックアリーナで年中・年長の相撲大会がありました。
高山市相撲連盟さん主催で 今回で8回目だそうです。

幼稚園でも相撲大会があり、年少の時から三年間 一度も勝てずにいた長男。
今回もたぶんダメかな・・・。でもがんばることを体験してもらいたいなと。

児童センターなどでも おもちゃの取りあいなどしたことなく
とてもやさしい平和主義の長男。

やさしい子に育ってほしいと願ってはいたけど 男の子やで 強くなってもらいたいと 
多くを望んでしまったり。にんげんって 欲が出るな。


予想以上のすっごい人でびっくりしました!!!
幼稚園は手と手を取り合って 押し合いだけの相撲なのですが
うわさでは どこかの保育園では投げ技などを伝授されてくるなどと・・・。

親も固まって 応援の旗を持って 応援する姿もあり・・・。気合がちがう。
やっぱ だめか~なんて思っていたら

相手にも恵まれて(投げ技など技を持っていなく 押すだけの子で)
粘って粘ってなんと2回も勝てました。

結構長い間 押し合い相撲が続いて 途中あきらめてしまうんではないかと思ったけど
一生懸命がんばっていて 親ばかやけど うれしかったです。

これで少しでも自信が付き やさしくて強い子になってくれたらと

 まだまだ欲深い母でした。


  
タグ :相撲大会

Posted by 心 at 21:45Comments(0)

2010年06月01日

お散歩マルシェ②買ったもの編

先日のお散歩マルシェで買ったもの♪

 建て看板 ♪

素敵なリースつきの額♪


 パインシュガーと麻のバック♪

show youちゃんの消しゴムはんこと
                                 おいしそうな耳かき♪

いちごチョコのアポロが付いた耳かき。ほんとに良くできていて5歳 2歳の息子が見つけてなめに来ました。

  

Posted by 心 at 14:15Comments(0)