スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2010年11月21日
リラさんのおうちカフェ
先日 リラさんのおうちカフェにお邪魔しました♪
いつもやさしい笑顔でむかえてくれて、
おいしいカフェオレとお昼ごはんいただきました。
ほんとにいつも穏やかな方で、私もああなりたいなって
いつも思うけど むずかしいな・・・。
リラさんのブログに よく出ている断捨離の話も聞けました。
図書館で本の予約をしてるけど なかなか回ってこないので、話聞けてうれしかったです。
とりあえず まねしていらないものを捨てたり リサイクルに持っていったり
少しずつ 家の中がきれいになっていくのは気持ちいいなって思っていたけど、
やっぱりどうしても捨てたりするのに迷うことがあって。
でリラさんが話してくれたので、心に残ったのが
お客さんには 素敵なお皿やカップは使うけど 自分には景品のお皿とか使っていると
自分の価値も自分で下げてしまっているって。
少ないもので暮す快適さ。
あと 物は必要にしている人に使ってもらったほうがうれしいって。
さっそく 家帰って タオル見て
なんかボロっとしてて・・・。新しいタオルいっぱいあるのに、ボロっとしてるのに使い続け。
ボロっタオルは雑巾にして 新しくてふわふわタオルに変えました。
ほんと気持ちもすっきり♪
いつもやさしい笑顔でむかえてくれて、
おいしいカフェオレとお昼ごはんいただきました。
ほんとにいつも穏やかな方で、私もああなりたいなって
いつも思うけど むずかしいな・・・。
リラさんのブログに よく出ている断捨離の話も聞けました。
図書館で本の予約をしてるけど なかなか回ってこないので、話聞けてうれしかったです。
とりあえず まねしていらないものを捨てたり リサイクルに持っていったり
少しずつ 家の中がきれいになっていくのは気持ちいいなって思っていたけど、
やっぱりどうしても捨てたりするのに迷うことがあって。
でリラさんが話してくれたので、心に残ったのが
お客さんには 素敵なお皿やカップは使うけど 自分には景品のお皿とか使っていると
自分の価値も自分で下げてしまっているって。
少ないもので暮す快適さ。
あと 物は必要にしている人に使ってもらったほうがうれしいって。
さっそく 家帰って タオル見て
なんかボロっとしてて・・・。新しいタオルいっぱいあるのに、ボロっとしてるのに使い続け。
ボロっタオルは雑巾にして 新しくてふわふわタオルに変えました。
ほんと気持ちもすっきり♪
Posted by 心 at
05:11
│Comments(0)