2010年03月19日

ミニおっぱいキャンディー

少し前に買った おしゃぶりの形した
ミニおっぱいキャンディー♪

5歳の長男と1歳の次男は
喜んでいました。

しかも、食べ終わった後は コマになる


ミニおっぱいキャンディー

最近 子どもがかわいすぎるあまり
変に余計な心配ばかりしてしまい。

来年 小学校なので 字の練習しないと!とか
なんか習わせたほうがいいのでは!とか

ほかの子と比べてあせったり・・・。

でも昨日 夕方行った児童センターで顔見知りのお母さんとあって
習い事なんてしてないよー。大丈夫やさーとはっきり言われ、安心した。

出産の時は、元気に無事産まれてほしいと願い
無事生まれると やさしい子にとか
賢くとか 運動できる子にとか いろいろ欲がでてきてしまう。

長男はやさしさと正直さとイケメンやでじゅうぶんやなと☆


もうすぐ春休み

いっぱい公園行ったりして おもいっきり楽しもうと!
私のダイエットになるかも・・・。うひひ。




スポンサーリンク
同じカテゴリー(子育て)の記事画像
我が家もプール開き
おにぎりコンテスト☆
親子ビクスでいい汗☆
ワゴンちゃん♪
桜*
すごい寝ぐせと顔
同じカテゴリー(子育て)の記事
 我が家もプール開き (2012-07-02 15:19)
 おにぎりコンテスト☆ (2011-07-20 07:49)
 親子ビクスでいい汗☆ (2011-06-29 13:01)
 ワゴンちゃん♪ (2011-05-19 09:20)
 桜* (2011-04-28 07:50)
 ピカピカの一年生♪ (2011-04-07 07:45)

Posted by 心 at 07:45│Comments(2)子育て
この記事へのコメント
おはよう!
わかるわかる!その気持ち!

でも 結局本人がやりたいと思うことじゃないと
続かないんだよね。

うちのけいすけも 何にもしないよ・・
野球とか本当はやりたいみたいなんやけど
土日がつぶれるのが嫌でやらんみたい。

ま それも本人がそうなら 無理にやらせても
きっと続かんし・・はや ぐちぐち言うのやめた。

で、本人は中学行ったらやるさって。

で、中学で野球やってる子をもつお母さんに聞いたら
「いや~ 中学入ってからは無理やろ~ 
 いままで小さいころからやってる子が
やっぱ 優先されるし まずは ついていけんと
思うよ~」 だって。

ということは・・・・・・がーん(T_T) てかんじだけど
他にも バスケとかバレーとか 意外なとこで
意外な自分を発見してくれるかもしれんし。

小学校のうちから何かやるってことは
本当に素晴らしいことやと思う・・けど

ま・・・親の思い通りにはいかないもんだね・・。
Posted by Pine♪Pine♪ at 2010年03月19日 09:30
pineさん
 こんにちはー。
 ほんと 親の思い通りにはいかないですよね・・・。
 子どもは子どもの人生ですもんね!
 何か自分でやりたい!!ってやる気でたら応援してあげればいいですね♪ 
Posted by 心心 at 2010年03月19日 13:39
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。