2010年08月31日
ありがとう!市民プール
今日で市民プールが今年の営業が終わりました。
今年は子どもと一緒に何十年?何年ぶりかの市民プールデビューをして
猛暑だったのでとっても気持ちよくて、楽しくて♪
今日で最後かと思うとさみしくて
思い立って 子どもを早めに迎えに行き 最後の市民プール楽しんできました。
やはりもう学校も始まっているので すいていました。
今日で7回目。
がんばって来たな!
今年は思いっきり遊んで楽しかったな~。
市民プール 私が小学校の頃は 外に売店があってお菓子やカップヌードル買って食べた思い出が。
楽しかったな・・・・。
今は中の アイスとジュースの自販機だけで なんかさみしいなっと思いました。
でも あの更衣室の感じは ほとんど一緒で・・・。
あの 水にぬれたぬるぬるの床がどうも苦手。
2歳の次男もすべっていたし。
新しいプールを駅前に作る計画があるらしいけど 市民プールの更衣室を直してほしい。
今年は子どもと一緒に何十年?何年ぶりかの市民プールデビューをして
猛暑だったのでとっても気持ちよくて、楽しくて♪
今日で最後かと思うとさみしくて
思い立って 子どもを早めに迎えに行き 最後の市民プール楽しんできました。
やはりもう学校も始まっているので すいていました。
今日で7回目。
がんばって来たな!
今年は思いっきり遊んで楽しかったな~。
市民プール 私が小学校の頃は 外に売店があってお菓子やカップヌードル買って食べた思い出が。
楽しかったな・・・・。
今は中の アイスとジュースの自販機だけで なんかさみしいなっと思いました。
でも あの更衣室の感じは ほとんど一緒で・・・。
あの 水にぬれたぬるぬるの床がどうも苦手。
2歳の次男もすべっていたし。
新しいプールを駅前に作る計画があるらしいけど 市民プールの更衣室を直してほしい。
Posted by 心 at 23:31│Comments(0)
│子育て
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。